合宿免許参加者の年齢層や男女比率は?1人で参加しても大丈夫?
合宿免許は、通学よりも費用が安いことや免許取得までの期間が短いことから人気となっています。
合宿免許というと、男性やグループで参加する人の割合が多いイメージがありますが、実際はどうなのでしょうか。
この記事では、合宿免許参加者の年齢層や男女比など、一人で合宿免許に参加する前に知っておきたい情報をまとめました。
合宿免許参加者の年齢層はどれぐらい?
合宿免許の参加者の年齢層として一番多いのは10代後半~20代前半の若者です。
比較的若い年齢層が合宿免許参加者のメインである理由として、高校を卒業してすぐや大学在学中の長期休みに合宿免許に参加する人が多いことが挙げられます。
実際に、株式会社エフ・コードが全国の合宿免許経験者400人を対象に調査した「合宿免許で運転免許を取得した人400人に聞く、合宿免許の実態調査」では、普通車MT・AT、普通二輪MT・ATのどの項目も大学生での取得が最も多いことが分かりました。
さらに高校生の割合も合わせると、学生の間に合宿免許で免許を取得した割合は50%以上となっています。(※1)
高校卒業後の春休みや大学在学中の長期休みは、社会人になってからと比べて時間があるため、学生のうちに合宿免許で免許を取得しておこうという人が多いようです。
男性が多いイメージ!合宿免許参加者の男女比について
合宿免許の参加者には男性が多いイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
合宿免許申し込みサイトが行っている調査によると、合宿免許の申し込み比率は男性が57%、女性が43%となっています。
若干男性が多いという結果になっていますが、あまり差はありません。
では、次はAT車とMT車での男女比について見ていきましょう。
MT車とAT車でも異なる
実は、MT車かAT車かという違いで、男女比に大きな差が出ます。
具体的には、AT限定の場合は女性が約8割、MT車の場合は男性が約7割という比率となっています。
次に、ソニー損保が新成人1000人を対象に行った「2014年 新成人のカーライフ意識調査」を元にAT車・MT車それぞれの取得免許の男女別の比率をまとめると以下のようになります。
AT限定 | MT車 | |
男性 | 18% | 48.3% |
女性 | 47% | 9.4% |
これを見ると、AT限定は女性に人気があり、MT車は男性に人気であることが分かります。(※2)
合宿免許に一人で参加しても大丈夫なの?
合宿免許に一人で参加する人は多くいます。
春休みや夏休みなどの長期休暇は、友達と予定を合わせてグループで参加する割合が高くなりますが、4月~7月や10月~1月などの合宿免許の閑散期になると一人参加の割合は6割近くになります。
一人で参加する理由としては、「周りの友達はもう免許を持っていて一緒に行ける人がいない」という場合から「友達と予定が合わず一緒に参加できなかった」という場合まで様々です。
一人で合宿免許に参加するとなると、「他の教習生に馴染めるか」といった心配や「一人で2週間ほどの合宿免許を乗り越えられるか」とという心細さから参加する前から不安になる人も少なくありません。
しかし、実際は一人でも快適に過ごすことができます。
セキュリティーが高い宿舎も多いので女性でも安心
女性が一人で参加していると、別グループの男性から声を掛けられるケースもあります。
断ってもしつこく言い寄ってきて困るようならば、担当のスタッフに相談するようにしましょう。
また、夜間については、設備が整っている宿舎をもつ合宿免許が多くあります。
男女それぞれ別の建物に分けられているのはもちろん、女性の宿舎の玄関がオートロックになっており、関係者以外は立ち入りができないというシステムの宿舎があるところもあります。
合宿免許所によってそれぞれ設備が異なるので、申し込む前に確認して安心できる合宿免許を選ぶようにしましょう。
合宿免許に一人で参加するメリットやデメリットは?
グループで合宿免許に参加した場合、教習が終わった後の空き時間に出かけたり、夜通し話していたりして勉強時間が確保できないこともあります。
しかし、一人で参加する場合はグループで遊びに出かけたり、会話することもないので、集中して勉強をすることができる上に、自分の好きな時間に観光やショッピングに出かけられる点がメリットとして挙げられます。
デメリットとしては、合宿免許中の勉強や生活に関する悩みを相談できる相手がいないということです。
一人で溜め込んでしまうと、精神的なストレスが修了検定や学科試験の結果に影響を及ぼし、教習がスムーズに進まなくなってしまう可能性もあるため、適宜教官やその他のスタッフに相談してみるのも良いでしょう。
合宿免許は男女一人でも楽しめる!
合宿免許はグループで参加するイメージがありますが、閑散期には6割の教習生が一人で参加していることが分かりました。
最近ではオートロックや無料Wi-Fiなどの設備が整った宿舎もあるため、空き時間にゲームや動画を見て過ごすことも可能です。
一人で合宿免許へ参加するのは心細く感じるかもしれませんが、自分のペースで過ごすことができるため、「グループで行動するのが窮屈だ」と感じる方や、「集中して勉強して最短で合宿免許を卒業したい」という方にはおすすめです。
当校、鷹ノ台ドライビングスクールにも1人で来ている方も多くいらっしゃいますので、安心してご参加くださいね^^
※1 参考元:「株式会社エフ・コード『合宿免許で運転免許を取得した人400人に聞く、合宿免許の実態調査』」
※2 参考元:「ソニー損保保険株式会社『2014年 新成人のカーライフ調査』」
\免許取得をご検討中の方へ/
-
前の記事
時期別に解説!合宿免許相場はどれくらい? 2020.06.23
-
次の記事
合宿免許の食事は美味しい?まずい?鷹ノ台DSの食事例もちゃっかり紹介 2020.07.24